よちよちpython

独習 python/Qpython/Pydroid3/termux/Linux

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

呟き はてなブログOauth認証アプリ開発PIN取得成功

はてなブログのOauth認証アプリケーション登録の記録 - よちよちpythonの続き。 consumer keyとconsumer secretを使ってaccess tokenとaccess token secretとPINを取得することに成功した! 外部アプリケーションの連携を許可するか尋ねられ、OKした。これで…

PyConJP2019 "01-101_Python開発を円滑に進めるためのツール設定(Atsushi Odagiri)" を YouTube で見る

ミスを減らすツール群の紹介 flake8、black、mypy、pytest、toxなど。 01-101_Python開発を円滑に進めるためのツール設定(Atsushi Odagiri) - YouTube

はてなブログのOauth認証アプリケーション登録の記録

はてなブログのAPIとPythonを使って、ブログの投稿や編集をしたい。 はてなブログAtom Pub APIが用意する3つの認証方法のうちOauth認証を使うには、アプリケーションの登録が必要。その登録手順を記録する。 スマホで登録しました。画像はその時のもの。 手…

モジュールのソースコードを読むには?

コードの先頭にimport osだとかimport jsonだとか書いて呼び出しますが、そのモジュールは何処に保存され、どんな中身が書かれてあるんでしょ? 備忘録 モジュールの保存場所確認 inspectという標準モジュールで場所の確認ができる。 osモジュールのコードを…

Pythonユニットテスト?超基本

バグにも負けず、エラーにも負けず、うんたらかんたら。 「プログラマーの仕事の99%はバグの除去作業だ」と外国の有名(らしい)プログラマーが言うておりました。 プログラムの書かれたただのテキストファイルが何MBもあったりするわけですから、何十万行と書…

【Python】whileとifで何か作ってみる

プログラミングでは、私のようなド素人であっても上級者の書いたものを写経いわゆるコピペするだけで、簡単にWebスクレイピングで画像をかき集め、更に画像処理し、深層学習で分析や分類といった高度な事が出来てしまう。 数学も物理もアルゴリズムも何も使…

【termux】Androidスマホのセンサーの値を取得する

スマホやタブレットには様々なセンサーが付いていますが、今回はtermuxでコマンドからセンサーの値を取得してみます。 目次 目次 作業環境 termux-sensorコマンドの使い方 termux-sensorコマンドで取得できるセンサー値の一覧を表示 センサーの値を取得して…

Google検索のURLリスト化プログラム

Google検索で検索結果のURLリストを生成するプログラム。完全丸パクり。m(__)m 動くかどうか試させていただきました。 実行環境 Androidスマホ termux Python3.7 写経元は 【Python】Googleの検索結果をアクセス制限なしで取得する urllib、requests、beauti…

【termux】amコマンド実験

Androidアプリ開発でデバッグする際によく使われ、Androidスマホアプリを起動させるam startコマンドというのがtermuxで動くので幾つか試した。 このコマンドがどういう風に利用されている等は一切知らない。 Pythonからはsubprocessモジュールを使って様々…

【termux】(メモ) クリップボードに指定ファイルの中身をコピーする方法

スマホのtermuxでコマンドを使って、カレントディレクトリ内の指定のファイルを開かずにクリップボードにコピーする方法。 termuxで termux-clipboard-set < ファイル名 または cat ファイル名 |termux-clipboard-set と入力すると、ファイルの内容を読み取…

【termux】lxmlモジュールのインストール方法覚え書き

Androidスマホでtermuxから普通に pip install lxml としてもインストール出来なかった。libxlm2をインストールしましたか?とか言われる。 それで pip install libxlm2 をしたら今度はお前に食わせるパッケージはねぇ!と来る。 これで行ける pkg install l…

呟き ファイル選択ダイアログについて

プログラムの実行中にファイルを開きたい場合、前もってコードにファイルパスを直接書いたり、globで検索して変数に格納したりしますが、一般的にはアプリの「開く」「Open」ボタンを押せばファイル選択のダイアログが立ち上がって、そこから簡単に選択でき…

jupytextにバグ?

JupyterNotebook拡張機能jupytextモジュールでipynbを新規mdファイルに自動保存 - よちよちpython でやったjupytextの変換がたまにおかしい。ipynbのjsonのキーやらバリューやらが先頭に貼り付いてたりする。

Gmailではてなブログに投稿する

はてなブログにメールで投稿するこちらの続き。 メール送信のPythonコード参考 以下、Jupyter Notebookで作業する。 セルにそのままコピペし実行すると次のようなものが出来上がる。 .(Send_mailフォルダ) ├── Gmailではてなブログに投稿する.md ├── __pycac…

JupyterNotebook拡張機能jupytextモジュールでipynbを新規mdファイルに自動保存

Jupyter Notebookのjupytextというモジュールと拡張機能を使って、ipynbファイルを保存する度にmdファイルにしてくれる設定をしたら便利だったので、忘れない内に設定方法を書いとこ。 Jupyter Notebookがインストールされている前提。 ipynbファイルを開い…

コマンドの短縮化aliasと設定反映sourceコマンド

備忘録。aliasの設定と反映。 長々とコマンドを打つ手間を省く為に、コマンドを別の短い単語に置き換える方法。 作業環境 Androidスマホ termux 手順 流れ bashrcを書き換える sourceコマンドで設定変更の反映 手順1 ホームディレクトリでターミナルから $ l…

呟き はてなブログのメール投稿について

はてなブログに簡単に投稿する方法がないか探っている。 AtomPubAPIなるものを使うと出来るようですけど、はてなオフィシャルのAPI利用ヘルプページの説明がお世辞にも分かりやすいとは言い難く、更新もされておらず、APIの仕様もわざわざxmlでドウタラコウ…

【Pillow】画像ファイルからExif情報を削除する

今回は、Pythonを使って画像ファイルからExif情報を削除する。 こちらの画像を使う。 昨年2018年に熊本県の山鹿市にある県立装飾古墳館にてスマホで撮影したものです。 【熊本県立装飾古墳館】 玉名市から菊池川を登って行くと古墳群があり、その一角に立つ…

subprocessを使ってみる

コマンドをPythonコードで実行するには、どうすればいい? インストール不要な標準モジュールのsubprocessを使うと出来そうです。 os.systemなどに変わってsubprocessモジュールの使用を推奨されているようですので、それを使います。 参照 Python公式 subpr…

JupyterNotebookのマジックコマンドでセルをpyファイルに変換保存、実行してみる

Jupyter Notebookのマジックコマンドを使って、 コードセルに書いたPythonコードをPythonファイルに保存し、 さらに保存したpyファイルを実行する までを行ってみる。 Jupyter Notebookがインストールされている前提で、セルで作業します。 QPyNotebookのス…

【JupyterNotebook】マジックコマンド使用法基礎

おわび このページを開くと「こんにちは」と出たと思いますが、記事の中にJavaScriptを動かすマジックコマンドを書いている為に出たものです。先におわび申し上げます。 はじめに Jupyter Notebookにはmagic commandという機能がついています。 便利そうです…

markdownをhtmlに変換するPythonモジュール

markdownで書いた文字列をhtmlに変換するモジュールmarkdownのテスト。 作業環境 Androidスマホ Qpython(python3.6) まずはモジュールのインストール。 pip install markdown 実際書いてみる。 import markdown as md html = md.markdown("# 見出し1") print…

【スマホ】 jupyter notebook起動時のディレクトリ設定

Androidスマホのブラウザでjupyter notebookを開いたときのデフォルトのディレクトリを設定する方法。 vimで設定ファイルを書き換えます。 目次 目次 作業環境 jupyterの設定ファイルの作成 jupyterの設定ファイルの書き換え 目的の作業ディレクトリの確認 …

【スマホ】termuxでjupyter notebookをブラウザで起動する為のパスワード設定

termuxでjupyter notebookサーバーを起動し、ブラウザで開く為にパスワードの設定をする方法。 パスワードかトークンの設定をしないとtermuxからjupyter notebookが使えないようなので、設定します。 termuxにJupyterNotebookをインストールできている前提で…

【スマホ】メモ / termuxからchromeを開くコマンド

am start --user 0 -n com.android.chrome/com.google.android.apps.chrome.Main 参照

【Pillow】画像処理いろいろテスト

今回も画像処理用モジュールPillowを使って色んな加工をやってみる。 あまりにいろいろ出来るので、手頃なものだけ。 参照 Pillow 公式 Pillowはインストールがいります。 pip install pillow 目次 目次 作業環境 画像の読み込み フォーマットの取得 画像サ…

【Pillow】Pythonで画像のサイズと解像度変更

何も考えずこのブログに画像を貼り付けているが、投稿あたりの容量が決まっている? 画像として表示されない場合がある。 取り急ぎ、画像圧縮をやる。 画像処理用モジュールPillowを使う。インストールが必要。 pip install pillow ファイルの容量を取得 imp…

13日の金曜日

本日は2019年9月13日の金曜日でございます。 今回はそれに因んでPythonでのJsonファイルをいじってみる。 目次 目次 Jsonとは? Jsonってどんな形式? Jsonはどこで使われてる? おさらい 辞書型の読み取り Jsonファイルの読み書き Jsonファイルに書く json…

スマホとPythonでQRコード画像を読み取る

今回はスマホとPythonを使って保存されたQRコード画像の読み取り実験。 リアルタイムで画像検知して読み取る賢い機能は無し! 結果 結果から先に書きます。 Androidスマホで、 Pydroid3 termuxとPython3.7 の2つの実行環境を使って、保存してあるQRコード画…

簡単便利! QRコードの画像生成

はじめに 今回は、1994年にデンソーが開発したQRコードをPythonで画像生成します。 【参照】QRコードについて デンソーウェーブ QRコード Wikipedia 【関連】 QRcodeの読み取り 目次 はじめに 目次 作業環境 必要なモジュール QRコードの画像生成 細かい設定…