よちよちpython

独習 python/Qpython/Pydroid3/termux/Linux

【WSL】Ubuntu側にAnacondaを入れた

【WSL】Windows側のJupyterNotebookやJupyterLabが動かなくなってしまった - よちよちpythonに書いた通り、WindowsでもUbuntuでもPythonが動かなくなったので(WindowsVSCodeだけは動く)、WindowsにいれていたAnacondaをアンインストールし、代わりにUbuntu側に入れた。特に理由はなく、メリットもあるかどうか…



初めはWindowsのAnacondaをバージョンアップすれば治るんじゃない?と試したがupdate出来ず、ならばと削除。アンインストール方法を調べたらクリック一つで出来ないようになっており、しかも結構時間が掛かる。にっちもさっちもよ。

次に、Anacondaの公式サイトからLinux用のインストールshファイルの最新版Anaconda3の2020.11をダウンロードし(500MBぐらいのやつ)、Ubuntuのホームディレクトリに保存した上でターミナルから実行してインストールした。

手順は

Anaconda 3 2020年7月版のインストール(Ubuntu 上)

に従って行った。
インストールに20分近く掛かった。
JupyterもPythonのREPLも問題なく動くようになった。

WindowsのAnacondaで入れていたVSCodeはAnacondaのアンインストールと共に削除されたようなので、Windows側にVSCodeの公式サイトからWindowsインストーラーをダウンロードし再インストールした。Ubuntuに入れることも出来るようですが不安定だとかどこかのブログに書いてあったのでやめといた。
インストールは直ぐ済む。設定やダウンロード済みのプラグインなどは残っていたようでそのまま使えた。



「まだWindowsで消耗しているの?」状態。